ホットサンドが食パン一枚で作れる「ホットサンドソロ」

開発したのは、新潟県燕市の金属メーカーである杉山金属が県内のデザイン会社などと立ち上げた「燕三条キッチン研究所」。2019年10月に販売したところ、巣ごもり需要やキャンプブームなどの影響を受け売れに売れており、工場は休日返上で稼働しているものの、注文数に追いつかない状況が続いている。

使い方は簡単で、開いた「ホットサンドソロ」(持ち手のついたたい焼きの金型みたいなもの)に食パンを一枚置き、中に具を置いてから閉じて両面数分ずつコンロなどの直火で焼けば完成。IHには非対応。

この商品が従来のホットサンドメーカーと異なるところは、食パンが一枚でホットサンドを作ることができるところです。
従来のホットサンドメーカーは食パン二枚の間に具を挟み作る仕様になっているため量が多いですが、朝食に食パンを二枚も食べる人はそんなにいないんじゃないか?子供には食パン二枚は多いんじゃないか?というところに目をつけてこちらの商品を思いついたようです。

引用:ITmedia

─ YODOQの見方───────────────────────────

「ホットサンドソロ」は、ひとつずつしか作れない、というところがネックになっています。(もちろん「ホットサンドソロ」とコンロがあればあるほど同時にたくさん作れますが。)
一度に複数枚のホットサンドを作ることはできないため家族団らんで朝食、といった場面には向きませんが、調べたところ、恐らくターゲットにしていなかったであろうと思われます。
「ホットサンドソロケース」という持ち運びするための専用ケースを別売しており、ターゲットは今流行りのソロキャンパーだと思われます。そして、ターゲットであるキャンパーの皆さんには特に好評で「量が最適」「持ち運びしやすい」などの声が上がっているようです。
ターゲットを絞ることで、より利用者の利便性や好みを製品に反映しやすく、それが当たった時にヒットにつながりやすくなります。
また、キャンパーだけでなく子供のおやつにササっと作ったり、小腹が空いたときに一枚焼いたりなど、今までより更に手軽にホットサンドを楽しむことができるという点は、家庭での利用にも適しています。

ソロキャンプが趣味の方でこの商品を知らない、または一人暮らしの方、ホットサンドを手軽に食べたい!といった方は少し調べてみてはいかがでしょうか?
参考:ホットサンドソロ | 4w1h|燕三条キッチン研究所