募集内容(システム部)
リーダー候補
一括で請け負う受託開発プロジェクトにおけるリーダーポジションをお任せします!
私たちの部署であるシステム部は、中堅・中小企業の今後の成長に寄与することを目的に、お客様の業務を知り最適なシステムを導入し生産性向上を実現していきます。
中小企業にはシステム部門が備わっていないことが多く、IT投資を行うにもどうすれば良いか悩みを抱えています。これらの悩みを解決することが私たちの部署の使命となっています。
本当の意味で世の中に役立っていることを実感できる仕事したいと感じている方を募っています。
中小企業を中心に直接経営に近い顧客と仕事をしています。より総合力を問われる仕事だと思います。その中できっと自身のスキルアップにもつながるはず。
一度話だけでも聴きに来てください!!
★どんどん新しいプロジェクトに挑戦!
1案件あたり少人数でチームを組み、役割や業務を分担します。1案件数ヶ月から1年程で完了するため、仕事に飽きる前にどんどん新たな案件に携わることが可能です。
★気がついたらスキルアップ!
同時に複数案件に参加するのが当社の特長。しかも同じエンジニアでも、案件のチームメンバーに応じて、担当する役割が変わります。そのため倍速で経験値を高め、成長しているでしょう。
★1歩先の職種・業務に早期チャレンジ!
案件はほとんど弊社でコントロールしているため、今のスキルにあう業務から始めて、挑戦したいときは手を挙げれば案件のタイミングで可能。興味のある業界・業種、興味のある技術分野へというような成長が可能です。
活かせる言語
Java、PHP、C#.net、VB.net…など
活躍できる経験
- プロジェクト管理経験
- プロジェクトリーダー・サブリーダー経験
- フレームワーク・開発手法などの選定などの方式設計経験
- パッケージ選定・業務分析などの業務経験
- インフラ・ネットワークなどシステム開発以外の経験
開発実績をHPへ公開しているため、下記のURLから確認してみてください。
開発実績
- 物流会社の在庫管理システム開発
- 建設会社の基幹システム開発
- 飲食チェーン企業の本部基幹システム開発
- 製造業の生産管理システム開発 ・・・など
※その他の開発実績をご紹介していますので、ぜひご覧ください!
Point
- 提案・要件定義から担当する案件がほとんど!(お客様の業務目線が重要)
- 直接受託のため、待機期間やプロジェクトアサイン時の面談などもありません!
- 蔓延防止後も5割がリモートワーク!(子育て、介護、遠方住居は応相談)
- 3割が女性エンジニア。女性管理職も活躍中です!
- 昼寝、早帰りOK。エンジニア発案の働き方改善が進行中!
- 5日以上の連休を取ることもできます!
社内でお客様とのスケジュール調整の仕方やマネジメントノウハウを共有しているため、有休を取得する余裕があります。気兼ねなく希望する日に取得可能です。
募集内容
具体的な内容は以下を確認ください。詳細は書ききれない為ぜひ面談だけでもご検討ください!
勤務地 | 本社/大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル 10F
大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」より徒歩1分 JR「新大阪駅」より徒歩4分 ※1階にトヨタレンタカーやMiniMiniが入っているビルです。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業はほぼありません。 「働き方改善会議」から始まった業務時間短縮の取り組みにより、残業を大幅に削減しました!平均残業時間は月10時間以内です。 |
雇用形態 | 正社員
試用期間3か月(待遇・条件に違いはありません) |
給与 | 月給30万円以上+各種手当
給与例
|
昇給 | 昇給年1回(6月) |
賞与 | 賞与年2回(2月・8月)※業績による |
待遇・福利厚生 |
■ 加入保険
■ 各種手当
■ 各種制度
■ 取り組み・イベント
■ 働き方改革会議を行い改善を実施 有志の社員で集まって出し合った新しい制度導入や改善策をどんどん実現しています。色々な制度がこの会議から生まれました! |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】
|
必要書類 | 履歴書(顔写真貼付)、職務経歴書 ※必須、その他実績が確認できるものがあればアピールください。 |
応募方法 | ■下記のいずれかの方法にて応募ください。
|
システムエンジニア(SE)
今後リーダー・マネージャーを目指すSEの為に、プロジェクト全体を見通す仕事を希望する方を募集!
私たちの部署であるシステム部は、中堅・中小企業の今後の成長に寄与することを目的に、お客様の業務を知り最適なシステムを導入し生産性向上を実現していきます。
中小企業にはシステム部門が備わっていないことが多く、IT投資を行うにもどうすれば良いか悩みを抱えています。これらの悩みを解決することが私たちの部署の使命となっています。
本当の意味で世の中に役立っていることを実感できる仕事したいと感じている方を募っています。
中小企業を中心に直接経営に近い顧客と仕事をしています。より総合力を問われる仕事だと思います。その中できっと自身のスキルアップにもつながるはず。
具体的な仕事内容としては、弊社で担当する様々なプロジェクトにおいて要件定義された内容を基に具体的な開発手法を決定し、設計書作成を行います。比較的大きな案件は製造部分を弊社のオフショアへ、小さな案件はプログラマへ。納品されたプログラムをテストし顧客納品まで担当する仕事です。作り方は弊社のapparatusフレームワークで構築するのも良し、より良い方法を考えるも良し。自由度が高く、さまざまな経験を積むことができます。
●今回は経験・スキルより意欲を重視した採用を行います●
経験が少なくても安心してチャレンジしやすい環境です。
理由は簡単、チームメンバーは全て自社内メンバーになります。そのためしっかりとしたサポート体制が整っております。
経験を積んで上流工程にも挑みましょう。
一度話だけでも聴きに来てください!!
★どんどん新しいプロジェクトに挑戦!
1案件あたり少人数でチームを組み、役割や業務を分担します。1案件数ヶ月から1年程で完了するため、仕事に飽きる前にどんどん新たな案件に携わることが可能です。
★気がついたらスキルアップ!
同時に複数案件に参加するのが当社の特長。しかも同じエンジニアでも、案件のチームメンバーに応じて、担当する役割が変わります。そのため倍速で経験値を高め、成長しているでしょう。
★1歩先の職種・業務に早期チャレンジ!
案件はほとんど弊社でコントロールしているため、今のスキルにあう業務から始めて、挑戦したいときは手を挙げれば案件のタイミングで可能。興味のある業界・業種、興味のある技術分野へというような成長が可能です。
活かせる言語
Java、PHP、C#.net、VB.net…など
活躍できる経験
- 設計工程の経験
- プログラミング経験
- Spring/Seaser/Strutsなどのフレームワーク利用経験
- インフラ・ネットワークなどシステム開発以外の経験
- 他業界での顧客対応経験
開発実績をHPへ公開しているため、下記のURLから確認してみてください。
開発実績
- 物流会社の在庫管理システム開発
- 建設会社の基幹システム開発
- 飲食チェーン企業の本部基幹システム開発
- 製造業の生産管理システム開発 ・・・など
※その他の開発実績をご紹介していますので、ぜひご覧ください!
Point
- 提案・要件定義から担当する案件がほとんど!(お客様の業務目線が重要)
- 直接受託のため、待機期間やプロジェクトアサイン時の面談などもありません!
- 蔓延防止後も5割がリモートワーク!(子育て、介護、遠方住居は応相談)
- 3割が女性エンジニア。女性管理職も活躍中です!
- 昼寝、早帰りOK。エンジニア発案の働き方改善が進行中!
- 5日以上の連休を取ることもできます!
社内でお客様とのスケジュール調整の仕方やマネジメントノウハウを共有しているため、有休を取得する余裕があります。気兼ねなく希望する日に取得可能です。
募集内容
具体的な内容は以下を確認ください。詳細は書ききれない為ぜひ面談だけでもご検討ください!
勤務地 | 本社/大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル 10F
大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」より徒歩1分 JR「新大阪駅」より徒歩4分 ※1階にトヨタレンタカーやMiniMiniが入っているビルです。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業はほぼありません。 「働き方改善会議」から始まった業務時間短縮の取り組みにより、残業を大幅に削減しました!平均残業時間は月10時間以内です。 |
雇用形態 | 正社員
試用期間3か月(待遇・条件に違いはありません) |
給与 | 月給25万円以上+各種手当
給与例
|
昇給 | 昇給年1回(6月) |
賞与 | 賞与年2回(2月・8月)※業績による |
待遇・福利厚生 |
■ 加入保険
■ 各種手当
■ 各種制度
■ 取り組み・イベント
■ 働き方改革会議を行い改善を実施 有志の社員で集まって出し合った新しい制度導入や改善策をどんどん実現しています。色々な制度がこの会議から生まれました! |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】
|
必要書類 | 履歴書(顔写真貼付)、職務経歴書 ※必須、その他実績が確認できるものがあればアピールください。 |
応募方法 | ■下記のいずれかの方法にて応募ください。
|
プログラマ(PG)
今後システムエンジニアを目指すPGの為に、様々な業務経験・技術経験をしたい方を募集!
私たちの部署であるシステム部は、中堅・中小企業の今後の成長に寄与することを目的に、お客様の業務を知り最適なシステムを導入し生産性向上を実現していきます。
中小企業にはシステム部門が備わっていないことが多く、IT投資を行うにもどうすれば良いか悩みを抱えています。これらの悩みを解決することが私たちの部署の使命となっています。
本当の意味で世の中に役立っていることを実感できる仕事したいと感じている方を募っています。
中小企業を中心に直接経営に近い顧客と仕事をしています。より総合力を問われる仕事だと思います。その中できっと自身のスキルアップにもつながるはず。
具体的な仕事内容としては、弊社で担当する様々なプロジェクトにおいて要件定義された内容を基に設計書作成を行います。比較的大きな案件は製造部分を弊社のオフショアへ、小さな案件は自分自身でプログラミング。納品されたプログラムをテストし本番環境へデプロイまでを担当する仕事です。作り方は弊社のapparatusフレームワークで構築するのも良し、より良い方法を考えるも良し。自由度が高く、さまざまな経験を積むことができます。クラウドやサーバ、ネットワークにも強くなるので幅広い技術力を得ることができます。
●今回は経験・スキルより意欲を重視した採用を行います●
経験が少なくても安心してチャレンジしやすい環境です。
理由は簡単、チームメンバーは全て自社内メンバーになります。そのためしっかりとしたサポート体制が整っております。
経験を積んで上流工程にも挑みましょう。
一度話だけでも聴きに来てください!!
★どんどん新しいプロジェクトに挑戦!
1案件あたり少人数でチームを組み、役割や業務を分担します。1案件数ヶ月から1年程で完了するため、仕事に飽きる前にどんどん新たな案件に携わることが可能です。
★気がついたらスキルアップ!
同時に複数案件に参加するのが当社の特長。しかも同じエンジニアでも、案件のチームメンバーに応じて、担当する役割が変わります。そのため倍速で経験値を高め、成長しているでしょう。
★1歩先の職種・業務に早期チャレンジ!
案件はほとんど弊社でコントロールしているため、今のスキルにあう業務から始めて、挑戦したいときは手を挙げれば案件のタイミングで可能。興味のある業界・業種、興味のある技術分野へというような成長が可能です。
活かせる言語
Java、PHP、C#.net、VB.net…など
活躍できる経験
- 設計工程の経験
- いずれかの言語によるプログラミング経験
- Spring/Seaser/Strutsなどのフレームワーク利用経験
- インフラ・ネットワークなどシステム開発以外の経験
- 他業界での顧客対応経験
開発実績をHPへ公開しているため、下記のURLから確認してみてください。
開発実績
- 物流会社の在庫管理システム開発
- 建設会社の基幹システム開発
- 飲食チェーン企業の本部基幹システム開発
- 製造業の生産管理システム開発 ・・・など
※その他の開発実績をご紹介していますので、ぜひご覧ください!
Point
- 提案・要件定義から担当する案件がほとんど!(お客様の業務目線が重要)
- 直接受託のため、待機期間やプロジェクトアサイン時の面談などもありません!
- 蔓延防止後も5割がリモートワーク!(子育て、介護、遠方住居は応相談)
- 3割が女性エンジニア。女性管理職も活躍中です!
- 昼寝、早帰りOK。エンジニア発案の働き方改善が進行中!
- 5日以上の連休を取ることもできます!
社内でお客様とのスケジュール調整の仕方やマネジメントノウハウを共有しているため、有休を取得する余裕があります。気兼ねなく希望する日に取得可能です。
募集内容
具体的な内容は以下を確認ください。詳細は書ききれない為ぜひ面談だけでもご検討ください!
勤務地 | 本社/大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル 10F
大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」より徒歩1分 JR「新大阪駅」より徒歩4分 ※1階にトヨタレンタカーやMiniMiniが入っているビルです。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業はほぼありません。 「働き方改善会議」から始まった業務時間短縮の取り組みにより、残業を大幅に削減しました!平均残業時間は月10時間以内です。 |
雇用形態 | 正社員
試用期間3か月(待遇・条件に違いはありません) |
給与 | 月給25万円以上+各種手当
給与例
|
昇給 | 昇給年1回(6月) |
賞与 | 賞与年2回(2月・8月)※業績による |
待遇・福利厚生 |
■ 加入保険
■ 各種手当
■ 各種制度
■ 取り組み・イベント
■ 働き方改革会議を行い改善を実施 有志の社員で集まって出し合った新しい制度導入や改善策をどんどん実現しています。色々な制度がこの会議から生まれました! |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】
|
必要書類 | 履歴書(顔写真貼付)、職務経歴書 ※必須、その他実績が確認できるものがあればアピールください。 |
応募方法 | ■下記のいずれかの方法にて応募ください。
|