京都の旅

あっという間に10月になりました。
今年も残すところ後3カ月なんですね。

シルバーウィーク中に京都に行ってきました。
遠出することも考えたのですが、お彼岸中だったので
少し控えて京都でゆっくりしました。

河原町から清水寺までのんびり歩きながら向かいましたが
1日で1万歩以上歩きました。

河原町駅から御幸町通りに向かい、ここらやさんで
ランチをしてからスタートしました。
http://kokoraya.moss-co-ltd.com/shopdata/gokoumachi.html
学生のころによく行きましたがゆっくりできるので好きです。
ここらやランチ

食事の後は、京極通りをブラブラしながら観光し、鴨川を渡って
建仁寺へ向かいました。枯山水を見ながら、凄く眠く
なってしまって…すると外国人の方が畳で爆睡されてました。
誰もが安らぐ空間というのも不思議だと思いました。
枯山水日本庭園

風神雷神の屏風も、双龍図も圧巻でした。
屏風
双龍図

※建仁寺さんは撮影OKです

もう少しゆっくりしたいなぁと後ろ髪をひかれながら、
建仁寺近くの安井金毘羅宮にも行きました。
写真は撮っていませんが、長蛇の列でした。
縁切り縁結び碑もしっかり通り抜けしました。
(就職活動前にもこんぴらさんに行き、出会ったのがヨドックでした♪)

途中少し京都の町並みを楽しんで、
京都

三年坂を上り、
(人の顔が映らなように処理したらサイズが;)
三年坂

最終地点の清水寺へ到着しました。
実は遠くに月が写ってるんです。
清水寺

清水の大舞台から開かれた山と京都の街を眺め、
地主神社にも寄って、最後は彼岸花で締めくくりました。
彼岸花

久しぶりに京都に訪問しましたが、思ったより人も少なく、
とてもゆったり時間を過ごせました。

もうすぐ紅葉の季節ですよね。
南禅寺あたりにまた行きたいなと思います♪

大好きなお店

8月があっという間に過ぎて、もう9月!
1年が過ぎるのは本当に早いです。
やり残したことがいっぱい!!!

今回はそんなやり残したことの1つを達成する為のお店のお話です。

自分の周りの女子たちの中には’女子力’が高くてキラキラした習い事を
色々している人がいますが、私はどうもおっさん系女子なので華やか過ぎると
ちょっと落ち着きません;

私の中で、女子は2種類に分かれます。野菜系女子とフルーツ系女子です。
どちらがいいとか悪いとかではないですが、なんとなく私は野菜系女子と
いる事が多いです。

キャベツ、じゃがいも、ニンジン、なす、ピーマン…..
りんご、柿、ぶどう、桃、みかん…..

何となくわかって頂けるでしょうか。
ごくごくたまに、フルーツ系かと思いきや実は野菜系なラディッシュ女子も
いたりします。
こういう話をお酒を飲みながらすると、どうしようもないグダグダ感が生まれますが
結構楽しかったりします。
(ちなみに私の友達は私をトウモロコシの様だと言います。なんとなくだそうです。)

 

ちょっと余談が過ぎましたが、
そんな私も以前からフラワーアレンジメントがしたくて、そろそろ始めようかと
思っています。ここからが本題。←

ずっと大好きなお店があって、いつも行くと「可愛いなぁ。素敵ぃ。」と思うお店が
中崎町にあります。

造花やブリザーブドフラワーを扱っている’mi-mu ミーム’さんです。
http://www.mi-mu.com/

お店の規模はあまり大きくありませんが、カラフルなお花やそれらをアレンジする為の
ポットや器がお店いっぱいにあって凄く可愛いです。凄く凄く可愛いです!

このお店では低予算で簡単なアレンジメントを教えてくれるレッスンがあります。
回数に制限はなく何度でも受ける事ができるそうです。

最近は結婚式ラッシュで、結婚式の日程がかぶりまくり参加できない事があって、
何かお祝いとプレゼントをしたいと思っていたので小さなアレンジメントでも
送ろうかと考えています。

ミームさんのHPを見るとレッスンでの作品をブログで紹介されています。
「やりたい!」「これいいな!」と思いながら拝見しています。

これからの季節、クリスマスの時期に近付くと素敵なリースも沢山あって、
自分でも作る事ができるそうです。
自分の家にあったリースを飾る事が夢だったので、まだ始めてもいないのに
今から楽しみにしています。

夏が過ぎて、今年はちょっと秋を感じる事が出来そうだな、、、という感じ
ですがあと4カ月の間に何かリラックスできる事を始めてみるのもいいかも
しれません。

近々ミームさんでアレンジメントレッスンを受ける予定です。
ちゃんと出来たら、ブログで紹介したいと思います。

ではでは☆

Eagleのはなし

最近の週末はMISIAのLIVEに行ったり、Mission Impossibleを観に行ったり
しました。

LIVEの構成や映画の構成を考える人は凄いなぁと思います。
才能ってどういうのを才能っていうんでしょうか。

最近この文章を見つけて、色々考えさせられました。

http://deb.ucdavis.edu/Entrepreneurship/Parable%20of%20the%20Eagle%20Aggrey.pdf

日本語訳

http://blogs.yahoo.co.jp/makeup32jp/36727685.html

インディアンの話…となっていますが、出所はわかりませんでした。
でもとても興味深かったです。

’You are an eagle.You belong to the sky as well as………….and fly’
という所が好きです。

自分の持っている本質や、本能、才能はそれだけでは羽ばたくのは難しいかもしれません。
突然降って湧いたように現れた能力や瞬間も、どこかに始まりがあるように思います。

ある男が森で1羽のヒナを見つけて持ち帰らなかったら、ヒナは博物学者に出会わなかった
かもしれないし、博物学者に出会わなければもう一度飛ぶ喜びを知る事もなかったかもしれません。
そもそも広い森の中で男がヒナを見つけた偶然も不思議です。

始まりはどこにあるのか分かりませんが
ヒナにとっては思ってもいなかった不遇が、特別な体験になったかもしれません。

 

色んな見方ができる面白い文章だと思います。

お盆休み

ヨドックは明日からお盆休みに入ります。

お盆明けの作業の準備の為に頑張ってお仕事していますが、
正直少し睡魔に襲われています。(いや、かなり襲われています;)

それで今、ブレイクにブログを書き始めました。

お盆は帰省予定ですが、私の地元はちょっと田舎。
下の写真は最寄りのJRの線路です。見ての通り、左右にある道路は国道で
あろうがなかろうが人や車が全然通っていません。
これはたまたまですが、こんな写真が撮れてしまうほど交通量が少ない事がわかります。
ローカル線

線路の先に見える山はみかん山です。段々畑です。
私の出身校の校歌は山口誓子作詞で、このみかん山の風景が歌われています。

小さい頃はこの歌が好きで、今もモチベーションを保つために時々思い出したり
しています。自分のアイデンティティを形成するにあたってとても影響を受けた
歌だと思います♪

出身校は近年建て替えがあり、私が通った頃の学び舎ではありませんが、
地元に帰るとリセットするかのように周辺をよく散歩しています。

散歩していると、こんな百合が石垣に突然咲いている風景に出くわす事もあります。
以前のものなので季節が違いますが、時間がゆっくり進む中で何の気なしに歩いていると
色んなものが目に止まります。
百合の花

まだ20数年の人生ですが、この年になってくるとふるさとの空気というか、
時間の流れというか…結局自分が生まれ育った場所が一番肌に合っている事を
思わされます。
帰る場所があるって有り難いですね。

今回は久々の帰省ですが、少しの間羽を休めたいと思います。

週明け、頑張ろう!

淀川花火大会

今年もなにわ淀川花火大会の季節が来ました。

ヨドックは淀川花火大会のHPを毎年作らせて頂いています。
http://www.yodohanabi.com/
(ヨドックはHPのお手伝いだけでなく、当日の迷子係と救護係のボランティアもしています☆)

昨年は残念な事に中止になりましたが、今年は天気も大丈夫そうですね!

実は私が前回淀川の花火大会に行ったのは2008年でした。
この年は天候が悪く、花火を打ち上げる前から雨が結構降っていて、
段々雨脚が強くなり…結局ずぶぬれになった覚えがあります。

昨日友人とメールをしている中でこの思いで話に花が咲き、
とても懐かしい気持ちになりました。
7年も前の事ですが、思い出は本当にお金では買えないものだと
いつも思わされます。

夏はとても短いですが、色々なイベントがあるので参加したいと
思います。

よい週末を♪

セルクル

また久しぶりの更新になってしまいました;

最近はカジュアルフレンチのお店をよく利用します。
フォーマルなのも素敵ですが、ちょっと立ち寄れる感じの
お店が気楽でいいです。

先日は中崎町にあるセルクルに行ってきました。
人気店で最近は更に予約が取りにくくなったような気がします。

久しぶりに会う友人だったので老舗紅茶ブランド「ダマン」と
ミシュランの星を獲得した「リュミエール」のコラボサロン
「ダマン リュミエール」と迷って、セルクルにしました。

両方とも本当に大好きなお店です。

ゆっくり出来るので大事な友達と落ち着いて話したい時に
いつも迷います。ダマンリュミエールは土日に予約ができないので
今回は確実に入れる方を選択しました。

セルクルは外観も店内も可愛くて、女の子はとてもテンションが
上がると思います。
席数はあまりなく、席と席の間も狭いですが、あのこじんまり
した感じの素朴な雰囲気が落ち着きます。
テーブルの引き出しにナイフやフォークが収納されていて、
初めて見た時は宝箱を開けた時のような気持ちになりました。
つまりは、とても可愛いです。

お食事はこんな感じ。
前菜とスープがお盆で運ばれてきます。
写真には写っていませんが、ご飯もあります。
前菜

メインは魚とお肉が選べます。
私はいつも迷う事なく魚にしてしまいますが、お肉も美味しいそうです。
メイン

この日もなかなか混んでいて、お客さんを何組か断ってらっしゃいましたが、
梅田でよくある2時間ルールもなく本当に有り難い!
デザートも頂いてきました。
デザート

お料理の色が綺麗で、見て楽しみ、食べて楽しむ事ができました。

食後は中崎町周辺をブラブラ散歩して帰ってきました。
中崎町

最近は中崎町周辺もお店が多くて飽和状態にあるそうで、
豊崎の方にもどんどん可愛いお店ができていっているそうです。
その内開拓したいと思います。

セルクル
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27056908/

ダマン リュミエール
http://www.dammann-lumiere.com/

姫路城

週末に姫路城に行ってきました。

あいにくの曇り空でしたが、白鷺城と呼ばれるのにふさわしく
少々の鬱陶しさも気にならない程美しいお城でした。

姫路駅に着くと、駅前には城下町の名残があり中央の大道路の先に
お城があります。

2009年に始まった大修理が昨年終わり、塗りなおされた白漆喰は
3~5年しかもたないそうです。

白漆喰には防火・耐火の効果があるそうで、姫路城の築城時に普及していた
火縄銃の射撃によって燃えないようにする為だったと言われています。
姫路城

せっかくなので天守閣にのぼる事にしました。
火縄銃の為に設けられた穴も実際に覗き込むと面白かったです。
姫路城は不戦・不焼のお城なんですよね。
天守閣へ

中に入ると姫路城の骨組みがありました。
こんな構造になってるんですね。
骨組

てっぺんまでの道のりは急な階段続きで息切れしてしまいました。
ですが、最後まで登り切ると達成感でいっぱい。
天守閣からの眺めはこんな感じでした。(晴天でなかった事が悔やまれます!)
天守閣

天守閣を出てからは、播州皿屋敷で有名なお菊井戸も見学しました。
実物はあまりにも深い井戸で、覗き込むと寒気がしたので写真は控えました;
(ちょっとちら見えしてますが;)
お菊井戸

近くで見上げると、迫力があってくらくらします。
白鷺城

いいですね、日本のお城。
本当に感動しました。

帰りみち、こんなものも見つけてほっこりしました。
築城当時は大変な世の中だったと思います。今はこんなに平和な日本。
このキノコに時の流れを感じました。
きのこ

まだ行った事のない方には是非お勧めしたいです。
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle.html

ちなみに、日本100名城公式ガイドブックもお勧めです♪

舞洲ゆり園

久しぶりの投稿になりました。 

記事は色々書きためているのですが、どれも完成せず下書きのまま
保存され続けています。筆無精ですね;

話は変わりますが、
先週末に、友人と大阪舞洲ゆり園に行ってきました。
西九条駅から舞洲までバスが出ていたので、バスに揺られてゆり園へ。

道中、世界的アーティスト・フンデルトヴァッサーがデザインした
舞洲ゴミ処理場の隣を通りました。私自身初めて実際に目にしたのですが
とてもユニークだったので前を通る時かなりキョロキョロしてしまいました。

たまに地方の方がUSJと間違えて到着する事があるそうで、友人も以前
そんな方にお会いした事があるらしく
「え!!ここUSJじゃないんですか!!?」と大変驚かれていたようです。

そりゃあ、、、ね。USJより目立っている気もします;ふふ

ゆり園に到着すると沢山の百合越しに海が見えるのでとても爽快な気分でした。
舞洲

百合って色んな種類があるんですね。紅白が何だか縁起良くて写真を撮ってみました。
百合紅白

白い百合に限ってですが、花言葉が「清浄」や「無垢」で、西洋でも「純潔」のシンボル
として用いられる事が多かったので、勝手に華奢でか弱い佇まいのイメージがありました。
でも葉の部分が実際はかなりワイルドで、改めて観察すと根も深く逞しいんだなと思いました。
百合オレンジ

これだけの本数が一斉に咲くと迫力がありますよね。天気予報では曇りだったのですが
予想以上に晴れてとてもいい写真が沢山撮れました。
百合黄色

友人が撮ってくれたものですが、この写真がちょっとお気に入り。
ゆり園

雨が多い季節になってきましたが、晴れた日は出掛けてみてはいかがでしょうか?^^
大阪舞洲ゆり園http://yurien.com/
・開演期間 2015年7月5日まで
・時間   平日朝9:00~夕方17:00
      土日朝9:00~夕方19:00【無休】
・アクセス http://yurien.com/accessmap.php

さくら

「世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」

さくら

今年の桜もそろそろ終わりですね。
日ごろ何の変哲もなかった木がある日突然咲き乱れて、
この木は桜だったんだなと気付く事があります。

一年前、桜の花が散ったその瞬間から、春夏秋冬を越えて
また今年も巡って来る…とても不思議な感じがします。

温かい春が近付くといつも思い出す言葉があります。

『人が土に種を蒔いて、夜は寝て、朝は起き、そうこうしているうちに、
種は芽を出して育ちます。どのようにしてか、人は知りません。
地は人手によらず実をならせるもので、初めに苗、次に穂、
次に穂の中に実がはいります。』

初めの句にあるように、美しい桜の姿を目にすると、ずっと
咲き続けてほしい。散らないでいてほしいと思うものだと思います。

でも一方で、散ってしまった後も桜の成長が止まった訳では
ないことを思わされます。
桜が一年に一度咲く事は、桜の永くある一生の、一時の過程に
すぎないのかもしれません。
重ね重ねて人知れず徳を積むのだろうと思います。

それぞれが、それぞれの過程の中で、どういうわけか
巡り合う事に感謝しつつ、これからも頑張りたいです。

韓国

先日友人の結婚式で韓国に行ってきました。

5年程前から韓国に縁がありよく行っています。
今回も週末を利用して弾丸で行ってきました。

いつもは仁川空港からソウル周辺に滞在する事が多いのですが、
今回は初釜山、初大邱でした。
関空で国際Wifiをレンタルして、金海国際空港に向かいました。

今回は結婚式に間に合わなければいけなかったので、LCCは使えず…
エアプサンだったのですが、機内ではいつも韓国人か日本人か
分からず韓国語で話されます。
初めて韓国に行った際も、日本人が多い観光地で呼び込みをされる
友人をよそに私だけスルーされまくるという事がありました。

金海国際空港に着くと、そこからが問題で…
行く前から懸念していたのですが、案の定大邱行きのバスがわからなくて
チケット売り場も見当たらず、荷物が出てくるのが遅かった事もあり
時間もギリギリ。
バスが出る時間は調べて分かっていたのですが、その時停留所には
3台バスが停まっていました;

一応周りの人に何人か尋ねましたが、韓国語があまり分からないので
困りました。英語で話しても韓国語で返事がくるので、
「日本人なので韓国語がわかりません」「大邱に行きたいです」
とつたない韓国語で話すものの、返ってくるのは当然韓国語なので
どうしようかなと思っていると、子どもを連れたお母さんが英語で
説明してくれました。

この時、思い込みって怖いなと感じました。
チケットは券売機で買うと勝手に思い込んでいたので、ずっと
探していたのですが実は空港内の「え?これチケット売り場なの?」
という受付カウンターでチケットは販売されていました。
おばさんが親切に対応して下さって、「時間ぎりぎりよ!急いで1番
乗り場から乗ってね!」と言ってくれました。

走って乗り場に向かうと、先程のお母さんが心配してくれていたようで
私の荷物を奪うようにしてバスにのせ、見送ってくれました。
本当に有り難かったです。

無事にバスに乗る事が出来たのですが、韓国に来るとよく人の優しさを
感じます。しみじみと。

毎回言葉がわからない癖に適当に行動したり、買い物に行ったりするので
道に迷ったり、宿泊先に戻れなくなったりします。
でもいつも困っていると誰かが助けてくれます。
日本にいると何となく、韓国人(特に年配の方々)は日本人に対して
風当たりが強いのかなと感じます。
でも実際は年配の方々の方が世話焼きというか、最後までちゃんと教えて
くれます。日本人だと伝えたらなおさらです。

式が終わってから友人(韓国人)と公園を散歩しながら、この話をしたのですが
日本も同じだと言っていました。
韓国人は嫌われていると思ったけど、日本人も優しく接してくれたと話して
くれました。
色んな考えがあると思いますが、どこの国もメディアの影響が思いのほか
大きいのかもしれません。

外国に行くと本当に色々な事があります。
でも自分ではどうにもできない事が起こるというのはとても大切な気がしています。
日本にいると不自由な事がないので、危機的な事はそうそうないのですが、
トラブルがあると、それと同時にどうすれば解決できるのかを学ぶ事が
出来るので私はそれが結構好きです。
今回も楽しい旅でした。

ちなみに結婚式はこんな感じでした。
出席者が1000人くらいいたのでビックリ!!
韓国結婚式

式翌日の朝は早起きして近くの公園を散歩。
スタバでゆっくり。
スソン公園

テグスタバ

せっかく韓国に来たので、帰りに空港でビビンバ。
大好きなバナナ牛乳。
ビビンバ

バナナウユ

帰りは飛行機が1時間遅れていたので少し遅めの帰宅に
なりました。

無事に帰れた事に何よりも感謝。
감사합니다. 사랑해요.