研修内容

YODOQでは、
あなたをプロのエンジニアまで
最短距離で育て上げる
研修カリキュラムがあります。
定評のあるYODOQの教育プログラムは
専門学校並みです。
プログラム初心者の方も
安心して技術を習得していただけます。
実践的な内容を
プロの技術者が選りすぐって作成したものですので、
プログラミング経験者の方にも
やりがいのある内容です。

学習内容

1か月~2か月

基礎学習

開発に必要な基礎学習をこの2か月で学習します。

  • ・ビジネスマナー
  • ・HTML
  • ・Javascript
  • ・Java
  • ・データベースについて
  • ・フレームワークについて

3か月~4か月

応用学習・発表

3~4か月から実践的な開発に入っていきます。

  • ・シュミレーション開発
  • ・実践開発、発表会

YODOQでは幅広い分野を学ぶことができます。

HTML

HTML

Webページを作成する土台となるHTMLのマークアップとレイアウトを学んでいきます。

HTML言語の基礎

(1.5時間 講習 ・ 1.5時間 演習)

【概要】
Webページを作成する為に欠かせないHTMLの基本について学びます。
最低限の画面作成能力を身に付けることを目標とします。

【カリキュラム】
WWWの基礎
タグ
ドキュメントの基本構造
マルチメディアデータ
ハイパーリンク
リスト
テーブル
フレーム

Javascript

Javascript

Javascriptの基礎学びながら、Webページを構成するDOMの操作やボタンクリックで画面が動くようなイベント駆動の処理など触れていきます。

JavaScriptの基礎

(1.5時間 講習 ・ 1.5時間 演習)

【概要】
文字種の制限、入力規制等簡単なチェック処理をこなせる程度のJavaScriptを学びます。
リファレンスを用いて独自に組み込めるレベルを目標とします。

【カリキュラム】
JavaScriptの特徴
基本構文
イベント処理
ウィンドウ操作
サンプルスクリプトの解説

Java

Java

基本的なJavaの文法を理解し、WEBアプリケーション構築の必須テクノロジの知識を身に着けます。

プログラミング入門Javaコース

ビギナーズプログラミング

(1.5時間 講習 ・ 1.5時間 演習)

【概要】
プログラミングを始めるにあたり、基本的な概要をつかみ、興味を持てるよう説明します。

【カリキュラム】
概要、コンピュータの仕組み、ハードウェアとソフトウェア
プログラミングとは 、様々なプログラミング言語
環境の設定(クラスパスの理解)
Javaプログラムを書く、プログラムを動かします。

Javaの基本講習・実習

(15時間 講習 ・ 15時間 演習)

【概要】
基本的なJavaの文法を理解しすると共に、Javaの利点を理解し最低限の開発を行えるレベルに達することを目標とします。
この講座で以下のことを行えるようにします。

・Javaの特徴を簡潔に説明できる
・与えられたテーマに対して独自のプログラミングを行える

【カリキュラム】
Javaの特徴、長所、短所
Javaの文法(型、配列、演算子、制御構造)
クラス、インスタンス
クラスの継承 (継承、抽象クラス、インターフェース)
パッケージとアクセス制御 (カプセル化)
例外処理概要、ユーザー定義の例外
java.ioと入出力操作(バイトデータ、テキストデータ、バッファリング)
java.netとネットワークプログラミング(Socket通信)
java.langスレッドプログラミング(Threadクラス、Runnableインターフェース、排他処理)
java.utilコレクションライブラリの使用(Vector・Hashtable他)
java.awtの概要(グラフィックス・イベント)
java.swingの概要(独自アプリの作成)

オブジェクト指向

オブジェクト指向

オブジェクト指向を理解するための基本概念、用語などを解説し、それをシステム分析/設計にどのように役立てるかについて学びます。

オブジェクト指向入門

オブジェクト指向の考え方・モデル化

(3時間 講習 ・ 1.5時間 演習 ・ 1.5時間 議論)

【概要】
オブジェクト指向を理解するための基本概念、用語などを解説し、それをシステム分析/設計にどのように役立てるかについて学びます。
この講座で以下のことを行えるようにします。

・オブジェクト指向的発想でとらえることができる
・オブジェクト指向の特徴を説明できる
・現実世界の事柄をモデル化できる

【カリキュラム】
オブジェクト指向とは
カプセル化
クラスとインスタンス
ポリモーフィズム(多態性)
継承・インターフェース
チュートリアル、モデル化

実践UML

実践UML

世界共通モデリング言語のUMLの記述方法学び、オブジェクト指向設計の概要を学びます。

実践UML

(15時間:10コマ)

【概要】
世界共通モデリング言語のUMLの記述方法学び、オブジェクト指向設計の概要を学びます。また演習課題によりモデリングに慣れます。

【カリキュラム】
オブジェクト指向設計概論 (1.5時間 講習)UP(Unified Process)とUMLの関係
ユースケース図 (1.5時間 講習 ・ 1.5時間 演習)ユースケース図の基本的な考え方と描画方法
アクテビティ図 (1.5時間 講習 ・ 1.5時間 演習)アクテビティ図の基本的な考え方と描画方法
クラス図 (1.5時間 講習 ・ 1.5時間 演習)クラス図の基本的な考え方と描画方法
シーケンス図 (1.5時間 講習 ・ 1.5時間 演習)シーケンス図の基本的な考え方と描画方法
まとめ (1.5時間 演習)課題に対する分析/設計の実践

インフラ入門

インフラ入門

IoT、クラウド、ビッグデータという技術の基本的な知識の入門内容を学びます。

インフラ入門

(6時間:4コマ)

【概要】
IoT、クラウド、ビッグデータという技術が一般化してきたことにより、ソフトウェア技術者であってもインフラ(ハードウェア)の知識を必要とする場面が多く、基本的な知識をもっていることがIT技術者の必須要件となりつつあります。
この講座ではインフラのスキルの中で良く出てくる内容を入門として学びます。

【カリキュラム】
コマンドプロンプトとは
コマンドプロンプトの起動方法
コマンドプロンプトの画面
コマンド紹介
バッチファイル
PowerShell入門
PowerShellとは
PowerShellの起動方法
PowerShellの画面
コマンド紹介
バッチファイル
コンピュータとは
コンピュータのハードウェア構成
主要なハードウェアについて
パソコンの中を見てみよう
マシンの性能について
コンピュータの構成
BIOS
オペレーティングシステム(OS)
ミドルウェア
HWとSWの変換
コンピュータ同士の接続

データベース

データベース

SQLについて学びます。

データベース入門

(7.5時間:5コマ)

【概要】
プログラマーであっても最低限必要なデータベースの知識としてSQLがあります。
ここで学ぶ標準SQLはどのようなデータベース管理システムにも偏らない標準なSQLの知識をつけます。

【カリキュラム】
SQLの基礎 (0時間 講習)
RDB・OODB について
SQLとは(DDL、DML)
データベースの検索 (1時間 講習 ・ 1時間 演習)
SELECTステートメント
演算子
WHERE句
データの追加、削除、更新 (1時間 講習 ・ 1時間 演習)
INSERTステートメント
DELETEステートメント
UPDATEステートメント
テーブルの定義 (1時間 講習 ・ 1時間 演習)
テーブルの作成、削除
ビューの作成、削除
複雑なクエリー (2時間 講習 ・ 2時間 演習)
ORDER BY句
よく使用する関数
GROUP BY句
HAVING句
結合
副問合せ

サーバ・サイド Javaプログラミング

サーバ・サイド
Javaプログラミング

Java言語を用いてWebアプリケーションを構築するために必要な知識を習得することができます。

サーバ・サイド
Javaプログラミング

(30時間:20コマ)

【概要】
ここではJava言語を用いてWebアプリケーションを構築するために必要な知識を習得することができます。
Webアプリケーション開発に必須のテクノロジのServletとJSPについての知識を学び、環境設定、基本的なプログラミングを行えることを目標とします。

【カリキュラム】
Webアプリケーション概要 (1.5時間 講習・1.5時間 環境構築)
Webアプリケーションとは
Servletの概要(仕組み、役割)
JSPの概要(仕組み、役割)
MVCモデル
類似技術との比較(CGI、ASPとの技術的な比較)
環境構築(Apache・Tomcatのインストール・動作確認)
Servlet/JSP (6時間 講習 ・ 6時間 演習)
Servletの基本構造
データベースとの連携
JSPの導入
MVCモデルの適用
セッション管理の組み込み
JSPタグの活用
実践開発 (15時間 演習)
ショッピングカートの製作

フレームワークの導入(Struts・Spring・Apparatus)

フレームワークの導入
(Struts・Spring・
Apparatus)

大規模案件の多いJava開発が効率的に行えるようになります。フレームワークとはWEBアプリケーションの土台を作るコード群のことです。

フレームワークの導入
(Struts・Spring・Apparatus)

(9時間:6コマ)

【概要】
フレームワークについて知ると共に、その役割を理解します。現在最もシェアの高いStrutsフレームワークについて学びます。

【カリキュラム】
フレームワークとは ・Strutsの仕組み (1.5時間 講習)
フレームワークとは
Strutsの仕組み
Strutsを使う (3時間 講習 ・ 3時間 演習)
Actionクラス
ActionFormクラス
Struts-config.xmlファイル
Validateチェック
Strutsタグ
Servlet/JSPで作った簡単なプログラムをStrutsに乗せかえる
その他のフレームワーク紹介 (1.5時間 講習)
SpringFramework
WebWork2
Seasar2
Apparatus(ヨドック標準フレームワーク)

デザインパターン

デザインパターン

オブジェクト設計を行うために必須のデザインをパターンとして学習します。

デザインパターンの適用

(9時間:6コマ)

【概要】
オブジェクト設計を行うために必須のデザインをパターンとして学習します。
本来経験的に学んでいくデザインを体系的に知識として学ぶことでより高い設計能力を身に付けることが出来ます。
またプログラミングに関しても効率の良いアルゴリズムを考える上で必要となるパターンを学びます。

【カリキュラム】
基本デザインパターン (0.5時間 講習 ・ 1時間 議論)
Delegation
Interface
生成に関するデザインパターン(0.5時間 講習 ・ 1時間 議論)
Factory(Factory Method・Abstract Factory)
Singleton
構造に関するデザインパターン (1.5時間 講習 ・ 1.5時間 議論)
Composite
Adapter
Facade
Flyweight
Decorator
振る舞いに関するデザインパターン (1.5時間 講習 ・ 1.5時間 議論)
Chain of Responsibility
Command
Mediator
Observer
Visitor

EJBアーキテクチャ概論

EJBアーキテクチャ概論

EJBを用いて分散システムを構築するために必要な知識を習得します。

EJBアーキテクチャ概論

(3時間:2コマ)

【概要】
EJBを用いて分散システムを構築するために必要な知識を習得します。EJBの仕組みや用途、EJBの実装方法、クライアントアプリケーションからのEJBコンポーネント利用方法を解説します。

【カリキュラム】
分散システム概要 (0.5時間 講習)
EJBアーキテクチャ概要(J2EE API解説)
EJBコンテナ
EJBがめざすもの
Session Bean (1時間 講習)
Session Bean概要
ステートレスSession Bean
ステートフルSession Bean
Entity Bean (1時間 講習)
Entity Bean概要
BMP
CMP
Message‐driven Bean (0.5時間 講習)
Message-driven Bean概要
JMS

システム開発の流れ

システム開発の流れ

最もベーシックなシステム開発の流れについて説明します。ウオーターフォール型開発、オブジェクト指向的な開発と比較しながら解説します。

システム開発の流れ

(4.5時間:3コマ)

【概要】
最もベーシックなシステム開発の流れについて説明します。ウオーターフォール型開発、オブジェクト指向的な開発と比較しながら解説します。

【カリキュラム】
システム開発の流れ
プロジェクト計画と管理の重要性
構造化手法による分析・設計・プログラミング
オブジェクト指向による分析・設計・プログラミング
品質向上の為の取り組み

テスティングの基礎知識

テスティングの基礎知識

あまり教えてくれない、テスティングに関する基礎知識を学びます。その後Junitにおける単体テストの実施を体験します。

テスティングの基礎知識

(6時間:4コマ)

【概要】
あまり教えてくれない、テスティングに関する基礎知識を学びます。その後Junitにおける単体テストの実施を体験します。

【カリキュラム】
テスティングとは
限界値テスト・同値テスト
その他のテストプロセス・テスト技法
Junitでの単体テストの実施

開発手法概論

開発手法概論

ラショナル統一プロセス概論、Extreme Programming 概論、アジャイル開発概論について学びます。

ラショナル統一プロセス概論

(3時間:2コマ)

【概要】
Rational Unified Process を導入する際の最低限の知識を身に付けると共に、自身の開発ポリシーを作るための前提知識とします。

【カリキュラム】
RUP実践原則6ヶ条
4つのフェーズ
成果物セット
ワークフロー

Extreme Programming

(3時間:2コマ)

【概要】
Extreme Programming を導入する際の最低限の知識を身に付けると共に、自身の開発ポリシーを作るための前提知識とします。

【カリキュラム】
4つの価値
12のプラクティス
XPの具体化

アジャイル開発プロセス概論

(3時間:2コマ)

【概要】
アジャイル型開発とは何かを学ぶためにウオーターフォール型開発と比較しメリットとデメリットを学びます。
またその具体的な開発手法であるスクラムの概要を学び、ExtremeProgrammingと比較しプロセスの違いを学び自身がプロジェクトマネージメントを行う機会を想定し最適な手法を選択できる知識を得ます。

【カリキュラム】
アジャイル開発とは
ウオーターフォール開発とアジャイル開発の違い
アジャイル開発のメリット・デメリット・適用のポイント
スクラムとは
スクラムのプロセス概要
スクラム利用の効果
スクラムとXPとの違い
開発手法を選択する重要性

コミュニケーションスキル養成

コミュニケーションスキル養成

コミュニケーションスキルを実習を通して学びます。

コミュニケーション能力養成講座

(1.5時間×4コマ)

【概要】
良く社会生活で重要視されるコミュニケーションスキル。
しかし実際にこの言葉は曖昧な言葉で細かくどのような能力かを説明することは難しいです。
この講座ではコミュニケーションスキルを6つのスキルと18のコンピテンシーに分解し、それぞれのコンピテンシーを養成する為の具体的なトレーニング方法に対し実習を通して学んでいきます。
最後は学んだ方法を応用し最終プレゼンテーションへと進みます。

【カリキュラム】
コミュニケーションスキルチェックシート実施
コミュニケーションとは何か?
3つのコミュニケーション力
「自分の視点」と「相手の視点」
コミュニケーション力構造体系
ステージ1:相手からの信頼を勝ち取る
ステージ1:トレーニング実習
ステージ2:相互に理解し合う
ステージ2:トレーニング実習
ステージ3:次なる行動を生み出す
ステージ3:トレーニング実習
歴史的に有名なスピーチ
言葉にしなくても伝わるメッセージ

Presenterセミナー

(1.5時間×4コマ)

【概要】
このセミナーに参加した者は、聴衆を理解しようとするマインドを伴った力強い発表手法を活用した効果的なプレゼンテーションを作成し、発表することができるようになることを目的としています。
セミナーの中で参加者はいくつかのプレゼンテーション課題を体験し、その中で、プレゼンテーションを作成し、発表し、効果的なプレゼンテーションを作成するプロセスを実演し、自信をもってプレゼンテーションができるようになってもらいます。

【カリキュラム】
オープニング
オープニング実習 プレゼンテーションの種類
聴衆の分析
プレゼンテーションの内容
プレゼンテーション実習1 効果的な話し方
プレゼンテーション構成検討
プレゼンテーション実習2 まとめ

ビジネススキル養成

ビジネススキル養成

IT業界で最も大切なビジネススキルの販売管理と会計知識について実習をもとに基本的な知識を学びます。

販売管理の基礎知識

(3時間:2コマ)

【概要】
IT業界で最も大切なビジネススキルといえば販売管理と会計知識と言えます。
特に販売管理は日常の企業の営みの中で、当たり前のように行われている業務ではあるがそれを経験したことのない初学者にとっては理解のできにくいスキルと言えます。
これらを現実に即した実習をもとに基本的な知識を学びます。

【カリキュラム】
企業の販売管理
販売管理システムの全体像
受注処理
出荷処理
売上処理
入金処理
発注処理
入庫処理
仕入処理
支払処理
在庫・入出庫処理
売上・売掛管理
仕入・買掛管理
在庫管理
他システムとの連携の要件

資格取得講座

資格取得講座

資格取得についての講義をとりおこないます。

資格取得講座

(11時間:5コマ)

【概要】
現場で働く、初級SE~シニア技術者までにお越し頂き、業務での経験、技術的な解説など、週1回程度の講義をとりおこないます。

【カリキュラム】
オラクル認定試験ORACLE MASTER Bronze SQL基礎Ⅰ(120分)
オラクル認定試験ORACLE MASTER Bronze DBA (75分)
オラクル認定試験JAVAプログラマ Silver:旧SJCP(175分)
基本情報処理試験 午前問題(150分)
基本情報処理試験 午後問題(150分)

シミュレーション開発

シミュレーション開発

今まで行った知識を元に実践的な開発を行います。

シミュレーション開発

(1ヶ月)

【概要】
今まで行った知識を元に実践的な開発を行います。
ここでは、これまでに学んだ開発の流れを実践に移し、即戦力として活躍する為の土台を完成させることを目的としています。
まずは何を作るか、そこから考えていきます。

【カリキュラム】
要件定義シミュレーション
設計シミュレーション
外部設計
内部設計
製造シミュレーション
プログラミング
インスペクションチェック
テストシミュレーション
単体テスト
結合テスト
システムテスト

実践開発

実践開発

今まで行った知識を元に実践的な開発を行います。

実践開発

(1ヶ月)

【概要】
今まで行った知識を元に実践的な開発を行います。
ここでは、これまでに学んだ開発の流れを実践に移し、即戦力として活躍する為の土台を完成させることを目的としています。
まずは何を作るか、そこから考えていきます。

【カリキュラム】
勤怠管理システム
工程作業時間管理システム
人事申請システム
ヒューマンリソース管理システム
書籍管理システム
Webアンケートシステム
IT資産管理システム

特別講義

特別講義

現場で働く、初級SE~シニア技術者までにお越し頂き、業務での経験、技術的な解説などをとりおこないます。

特別講義

(12時間:12コマ)

【概要】
現場で働く、初級SE~シニア技術者までにお越し頂き、業務での経験、技術的な解説など、週1回程度の講義をとりおこないます。

【テーマ例】
IT人材を取り巻く環境(IT人材白書より)
“仕事ができる人”になるヒント
CMS概論
cssについて
eclipseのショートカットキー
Excelを使いこなす
Excelを制する者、業務を制す
ITエンジニアの思考法
ITエンジニア進化論 ~あなたの未来予想図~
ITスキルとは
IT技術革新における安定性と危険性
IT業界について
LINUXコマンド
Linuxをさわってみよう
Perfume紹介
Webサイト運用の話
アウトラインエディタという考え方
アルゴリズムについて
キャリアビジョン
コンピュータとは
ショートカットマスター説明書
セミナーのススメ
タイムマネジメントとライフプランニング
テスト入門
ネットの仕組み入門編
ハードウェアについて
ビジネスファシリテーション
プログラマー時代をうまく過ごすには
プロジェクトマネジメント入門
リーダブルコードの勧め
企画プレゼン演習
業務以外の知識
現場に出る準備と心構え
仕事の楽しみ方
仕事の質を高める
仕事の役に立つフリーツール
仕事論
資料作成に必要なデザインの基礎
時間管理術
実戦Excel
習慣化
正規化とは
正規表現を使ってみよう!!
生産管理/販売管理
相手に伝わる話し方/1年目は、選択肢を増やそう!
大規模プロジェクトについて
知ってて欲しいIT関連法律知識
通勤時間の有効活用
聞く力
保険の業務知識から分かる保険の選び方
論理的思考 (ロジカルシンキング)
批判的思考 (クリティカルシンキング)

教育動画