HP・ECの困った

hpec-faq

うちのHPの最終更新日…2年以上前になってるんですけど!?

会社のWebサイトを作ったはいいものの、 何をどう更新したらいいか分からない! 普段の業務が忙しくてWebサイトを触る時間が取れない! 制作会社に依頼するコストを考えると… といった具合で、更新頻度がどんどん下がってしまい、中にはWebサイトを制作してから一度も更新を行っていないということも!! しかし、SEOの観点ではWebサイトの更新頻度の重要度はさらに増してきています。更新が多いと、検索エンジンは常に手の加えられているサイトと判断し、見回り頻度を上げるので新しい情報を早く検索結果に認識させることができます。 ヨドックでは、社内で誰でも簡単にホームページの更新を行って頂けるCMS(コンテンツマネジメントシステム)の導入をお勧めしています。事務の傍ら会社のお知らせを更新、営業の合間にお客様事例の追加…など更新方法はさまざま。社内の誰もが更新できるシステムをご提案させて頂きます。 定期的な更新頻度に合わせたヨドックでの更新保守も対応可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。 おすすめサービスらくちんホームページ制作(リニューアルプラン) 誰でも更新が可能な自社サイトの導入SEOに強いWebサイトの骨格作りをお手伝いします! >>お問い合わせはこちらから

自分の会社名で検索しても、全然ヒットしないんですけど!?

自社のWebサイトが出来たら、まず会社名で検索したくなりますよね?でも「社名で検索したのに結果にサイトが出てこない!!」なんてこともしばしば… それはもしかしたら、Webサイトの作りに問題があるのかもしれません。例えば、「検索エンジンに認識されていない」「効果のあるSEO対策がなされていない」など、その理由は様々です。検索エンジンは独自の新しいルールで検索順位を上下するので、一度順位が上がったと思っても、1週間後にはまた順位が下がり出した!!…ということも。 ヨドックでは、社名での検索はもとより、業種や地域・サービスなどでの検索順位の上昇をサポートします。ただ単に「検索順位を上げる」ことを目的とせず、PDCAサイクルを活用し、お客様の「問い合わせ」や「成約」に繋げるキーワード選びやアクセス解析、被リンク取得のお手伝い、SEO対策を考慮したサイトの構成や更新方法などのアドバイスまでお手伝いします。 おすすめサービス らくちんSEO Webサイトに必要な継続的なSEO対策を提案・サポート!成果報酬制と月額制の2タイプで成約に繋がるアクセスを効果的に伸ばします。 >>お問い合わせはこちらから

お問い合わせ

CONTACT

業務システムに関するお困りごと、WEBサイトの制作など、
まずはお気軽にお問い合わせください。

CONTACT
06-6305-2278
採用サイトはこちらRECRUIT