新しめのPCでも動かない可能性が? 「Windows 11」を動作要件を改めてチェック!
Microsoftは6月24日(米国東部時間)、新しいオペレーティングシステム「Windows 11」を発表した。製品版は2021年秋にリリースされる予定で、Windows 10 が稼働するPCやタブレットには無料バージョンアップが順次提供される見通しだ。
しかし、そのシステム要件(動作するのに必要なハードウェアなどのスペック)をよく見ると、比較的新しい(発売から5年未満)のPCやタブレットでも、要件を満たさない可能性がある。CPUは「1GHz以上で稼働する2コア以上のもの」が必要で、32bit CPU/SoCはサポートしない。メインメモリは4GB以上、ストレージは64GB以上の容量が必須となる等
引用:https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2106/25/news124.html
─ YODOQの見方───────────────────────────
Windows11 の要件に達しているか否かを自分で確認するのは大変なので、マイクロソフトは要件に達しているか否かのチェックができる「PC正常性チェック(PC Health Check)」といったページを用意しています。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11#pchealthcheck
但し、今このページ自体は非公開状態になっています。なぜなら、Windows11 の要件を満たすためには、ほとんどPCが買い替えを余儀なくされるという事態が起こってしまうので、ユーザーからの非難が多く、現在は最小システム要件の緩和を検討している為、メンテナンス状態になっています。
なおWindows 10 を利用する一般ユーザーの場合、Windows 11 が利用可能になったタイミングで Windows Updateにその旨の通知が行われ、自らの意思でアップグレードを決定できます。
ではアップグレードできなかった2022年以降のWindows 10 の動向はというと、次期バージョンの Windows 10 Enterprise LTSC と Windows 10 IoT Enterprise LTSC を2021年下半期にリリースされ、取り急ぎはWindows10 の継続利用が可能になる見込みとなっています。