| リリース日 | 2010/08 |
|---|---|
| 案件種別 | |
| ビジネスファンクション | CRM |
| 言語 | |
| タイプ | |
| 業種 | 梱包業 |
| システム名 | 貸出商品管理システム |
| 概要 | 量販店などで見かける家電製品などの試供品は一定期間で様々な店舗へ移動させ、再度利用しています。 これらの物を一時的に倉庫で管理、付属品などの欠品部品などを管理するためにシステム化を行いました。 入荷料金、出荷料金、保管料金、送料などを自動的に計算できる機能、保管物の報告など顧客のニーズを満たすための帳票類も構築し、管理できる種類・量を取り扱える仕組みを作ることを目的としました。 |
| 効果 | ・バーコードリーダーを利用することで短時間でたくさんの商品を管理できる仕組みとなった。 ・お客様へ報告するための帳票をタイムリーに出力できることでお客様の満足度を向上させた。 ・商品をシリアル管理し、内容物の欠品などの個別の状態管理ができるようになった。 ・より安い配送方法を選択し料金を割り出すことができるようになった。 |
| 稼働環境 | ●サーバ環境 Windows2003Server, Windows7 ●ミドルウェア MSAccess2007, SQLServer ●開発言語 VBA |
| 規模 | 11機能(20画面) 6人月 |
| 備考 | バッチ処理型バーコードリーダー利用 USBバーコードリーダー |
| 画像 | ![]() |
商品貸出管理システム
お問い合わせ
CONTACT
業務システムに関するお困りごと、WEBサイトの制作など、
まずはお気軽にお問い合わせください。


