プロフィール

携帯版はコチラ

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

固定ページ

  • ミーティングを終え、知人のセッティングで「鯛よし百番」という所にごはんを食べに行きました。
    ちょっと変わった所というはなしで、どんなものかと期待していると、なにやら変わった雰囲気の場所へ、
    大阪市にかつて存在した遊廓、飛田新地の片すみに向かいました。
    その周りは料亭という名の風俗街であり、初めて通った私としては少々衝撃的でした。
    ひときわ目の引く味のある建物が見えてきました。
    大正中期に遊廓として建てられた建物らしくかなりぼろぼろではあるが、昔遊郭として華々しかったことが
    そのかわった内装で見て取れました。
    食べ物はいたって普通の鯛鍋ですが、そのクラシックな建物の中でたべるとどことなく味もおいしく感じ
    ました。
    お勧めです。食事のあとは、普通になんばに戻り酒を飲みなおしました。
    ここは誤解されると困るので書いておきます・・・。

    鯛よし百番内観

    飛田遊郭 鯛よし百番

    Posted by ono @ 00:24

1 Comment to 鯛よし百番

  • 有名ですね。昔の遊郭跡地なんですよね。僕も一度行ってみたい。