プロフィール

携帯版はコチラ

カレンダー

2013年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近のコメント

固定ページ

  • メルマガ読者の皆様

    ヨドックメルマガ第10号です。
    今回の編集担当は大野です。

    皆様こんにちは。
    会社の前のイチョウ並木を見ると、黄色く色づいたイチョウの葉っぱが大量に
    道に落ち、遠くの山をみれば色とりどりの紅葉がきれいな季節になりました。

    考えてみるとこのような豊かな四季を持つ国は多くなく、1年を通して顔色を
    変える風景は世界でも珍しい国であることを普段はあまり意識しません。

    また、冬は魚やカニがおいしい季節ですが、日本の近海の海は世界の主要な漁
    場の一つとなっており、世界の2割の漁獲高を誇っています。
    世界の海の中でも生物の多様性が極めて高い海域であり、生息が確認されてい
    る海洋生物は、全海洋生物の約14%にあたる3万3,629種に及ぶといわれていま
    す。このため、我が国では、他の水産国と比べても、非常に多種多様な魚種が
    漁獲されています。

    このようなこともあまり知られていません。恵まれている環境で生活していて
    も、他と比べないとなかなかそのありがたみがわからないものなんですね。

    今回はそのような知られていない日本の素晴らしい所をテーマにしたいと思い
    ます。

    それでは、今月のヨドックメルマガをお送りします。

    このメールマガジンは、株式会社ヨドックのお客様、またはスタッフがお会い
    させて頂いた方に配信させて頂いております。
    配信停止を希望される場合は、お手数をお掛け致しますが、このメール最後の
    URLから配信解除を行って頂ければ幸いです。

    ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    ◇◆◇ ヨドック見聞録           vol.10 2013.12.24
    ◆◇◆                   http://www.yodoq.com
    □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    ┃I┃N┃D┃E┃X
    ┗━┗━┗━┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [1] 世界で貢献する日本人(今月の一期一会)

    [2] ヨドックの見方

    [3] KIKAQ情報通信

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [1] 今月の一期一会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              世界で貢献する日本人
                                 大野 育生

    日本は島国であることから、遠い昔より外敵の侵略から守られてきました。
    しかしながら逆に他の大陸の国と比べた時に他国との接触が少なかった国
    とも言えます。
    遠い昔、遣隋使の頃から他国の情報や先進的な技術などを収集することを目
    的として、人材が派遣されていました。
    鎖国が行われていた江戸時代では海外へ渡航する者も少なく交流は少なかった
    のですが、江戸末期には志高い者たちが海外へ渡り、進んだ医学や技術を学ん
    でいます。

    最近日本では海外に留学する若者が激減していると言います。
    近年のグローバル化により、ますます海外との関係を拡げていかなければい
    けないにもかかわらず、少子化で学生の数自体が減ったことや、国内の大学
    の増価や大学自体の国際化により海外留学への興味が低下している事が要因
    として挙げられています。
    これは主観的な感覚ですが、最近の学生と接していると何事にも挑戦して
    いこうとする前向きな学生が減っているように思います。

    先月の11月に地球の反対側のブラジルへ行く機会がありました。
    アマゾンの中流にあるマナウス、かつて金で栄えたオーロプレット、リオデ
    ジャネイロを旅しましたが、日本人に好意を持つ現地の人が多かったのが印
    象的でした。

    ブラジルの日本に対する次のようなデータが発表されています。
    日本の外務省が、全伯600人のブラジル人を対象に行った『ブラジルにおける
    対日世論調査』によれば、アンケート回答者のうち81%が「日系人はブラジ
    ル社会に貢献している」、77%が「在日伯人が日伯の関係強化に役立ってい
    る」という各質問に対し肯定的な回答を示していることがわかりました。

    このような背景には、日系人の存在が大きく関わっています。
    今から100年と少し前の1908年、日本が困窮の時代、「コーヒーの木に金がな
    る、夢の大地」に夢み、日本人781人が移民船「笠戸丸」に乗りブラジルへ向
    かいました。しかし、アメリカの奴隷解放の影響で、ブラジルでも20年前に
    奴隷を解放したため、コーヒー農園は著しい労働力不足となり、世界中から
    移民労働者をかき集めていた頃でした。奴隷の代わりの移民と考えたブラジル
    側の思惑との認識の相違でとても酷い生活をしいられたそうです。

    しかし、そこは日本人の底力で、日本人同士が協力し合い農地を購入し、日
    系人の農業組合を作りました。持ち前の農業技術を生かし、綿、胡椒、茶、
    ジャガイモ、レタス、トマト、にんにく、現在ブラジルで栽培されている野
    菜や果物などの多くの農産物は、日本人移民がブラジルへ持ち込み品種改良
    などを通してブラジルの赤土の農地に適したものへと変えていきました。
    当時、農産物の輸入国だったブラジルを、農作物の輸出国そして基幹産業に
    なるまでに成長させた日系人の貢献がいまもブラジルの人びとのイメージと
    してあるようです。
    このような貢献も、単に知識や技術が優れていたからだけではなく、日本人
    の人柄が優位に働いたと言えます。ブラジル人は、「日本人は勤勉」、「日
    本人は信用できる」と考えており、日本人は不渡り手形をめったに出さない
    ので、非日系ブラジル人は「Japones Garantido」(日本人は確実に信頼でき
    る)とよび、小切手の受け取りを拒否しなかったといいます。

    今では150万人と言われるブラジルの日系人(世界で最も多い)。政治・経済の
    社会的地位が高い職業についているケースが多く、今もブラジル経済を支え
    ています。

    このような例は世界を見渡せばたくさんあり、親日国が他国に比べ世界一多
    い背景となっています。次の未来を担う私たちまたさらに若い世代はそのよ
    うな先人の活躍の上に成り立っています。
    すばらしい活躍をしてきた先人に習い、私たちはその想いを後生へ繋げてい
    く義務があると考えさせられました。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [2] ヨドックの見方
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼”3人”に聞けば真実が分かる?
    http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1310/22/news079.html

    ビッグデータに頼らずともマーケティングはできる。
    今注目されているN3というマーケティング方法について記された
    『マーケティングは「3人」に聞きなさい!』という本が刊行(10月初旬)
    N3とは「3人」という意味。
    3人の声を市場の声として収拾することで意思決定や経営判断を速めるとされ
    ている。スターバックスが日本へ進出する際に取った手法でもある。
    ─ YODOQの見方───────────────────────────
    スターバックスが日本へ進出する際の日本の市場では
    ・日本には歩きながらコーヒーを飲む習慣がない
    ・低価格層(日本商社であるドトールの影響)
    ・禁煙ポリシーは通用しない
    と言われ、当初失敗すると思われていた。
    しかし、このN3――3人の被験者に対し「大切な要素」をヒアリング、
    また2つの購買候補があった場合の価格を含めた選択を繰り返した結果
    「コーヒーが平均よりも高くても、禁煙であるかどうかであればお金を払うと
    判断する人がいる」という結果を導き出し、今日の成功につなげたという。

    日本人は特に「質」「価格」などのバランスに気を遣う。
    勿論「安く」て「良い」ものも評価されるが、
    海外高級ブランドも「高価」で「良いもの(質・ステータス)」と判断されること
    で購入の候補として挙げられる。その他の製品やサービスであっても「安か
    ろう悪かろう」は避けられる傾向がある。多角的なヒアリングからデータを
    取得できるのであれば、市場規模を極端に狭めたこの形でも方向性の決定に
    は役立つのではないだろうか。
    ──────────────────────────────────

    ▼Facebookで簡単に検索されてしまう、あなたの個人情報
    http://www.mcafee.com/japan/home/security/news/033.asp

    今やFacebookがmixiなどを追い抜き、日本でもSNSの代表格となっています。
    ビジネス・個人用途の両方で盛んに活用されていますが、その一方で
    無配慮に情報を公開してやりとりしているケースも多く見受けられます。

    ─ YODOQの見方───────────────────────────
    以前、ディズニー関連サイトで好きなキャラクターは?という秘密の質問が
    選択肢から削除されたことがありました。多くのユーザーが“ミッキー”と
    入力していると容易に推測されてしまうというのが原因と言われています。
    SNS で公開している情報の中に、使用しているパスワードや秘密の質問など
    (誕生日が専ら多そうですが)が使われていないか、秘密の質問を推測され
    やすいものにしていないか、公開範囲も含めて一度確認してみてましょう。
    ──────────────────────────────────

    ▼方言チャートで出身県当てます 大学生らネットで公開
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082802000218.html
    http://ssl.japanknowledge.jp/hougen/

    方言に関する二択質問に答えるだけで、出身都道府県を割り出すというチャ
    ートを東京女子大学の篠崎教授とゼミ生が開発し、インターネット上に公開
    した。的中率は8割以上といい、先月27日の公開から3日で約350万人が挑戦
    する人気ぶりだ。
    ─ YODOQの見方───────────────────────────
    方言チャートが短期間で大勢の人を惹きつけたように、方言は人の関心をひ
    く。小泉議員が方言を取り入れた演説を行ったり、方言で会話できるおしゃ
    べり自販機があったりと方言を活用した事例が多く存在する。特定の地域を
    ターゲットにビジネスを展開する場合、ダイレクトメールやCMに方言を活用
    し、より地域への密着度をアピールしてはどうだろうか。
    ──────────────────────────────────

    ▼ネットで見れる!国内有名Webサービスの「ナマ企画書」まとめ
    http://www.find-job.net/startup/proposal-of-the-famous-web-service

    3億の資金調達を決めた資料から社内ベンチャーが事業承認を得るために作った
    資料等国内のWebサービスの立ち上げ時の企画書を公開しています。
    図を使ったもの、文字メインにしたものどれもわかりやすく解説されており
    企画書、提案書を作る参考にできる資料のまとめになっています。
    ─ YODOQの見方───────────────────────────
    企画書、提案書は中身が大事!ですが、見た目のわかりやすさで大きく印象
    が変わってきます。企画書、提案書を作成する際に活用できるツール・素材
    集も多々ありその一部が紹介されていますので、活用してみてください。
    http://www.find-job.net/startup/tools-for-making-the-proposal
    ──────────────────────────────────

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [3] KIKAQ情報通信
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    毎年恒例の忘年会!Wii大会をしたり、トークイベントをしたり、趣向をこ
    らして楽しんでいます。

    今年はなんと人浪ゲーム。
    みなさんは「人狼」というゲームを、ご存知でしょうか?ある村に、村人に
    化けた狼が潜んでいる。見た目は村人と同じなため、誰が狼なのかはわから
    ない。狼は夜になると、村人たちを一人ずつ攻撃して食べていく。
    ひとり、またひとりと減っていく村人たち……。
    いったい誰が狼なのか?
    村人たちは協力し、話し合いをしながら狼と思われる人物を一人ずつ処刑し
    ていく。──と、いうのがおおまかなゲームの流れである。

    今年も残す所あと少し。毎日忙しい日が続きますが、頑張っていきましょう!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
    このメールマガジンは、ヨドックと関係のある方々により有益な情報を提供
    できないかと考え始めました。今後も皆様にウェブ業界の最新ニュースをお
    伝えしつつ、楽しんでお読み頂けるメルマガ発行を目指して参りますので皆
    様からのご意見・ご感想お待ちしております。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★「心・技・体」一流の企業となり、地域の発展に貢献します
    ———————————————————————-
    発行元 : 株式会社ヨドック(YODOQ)
    〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-14-10 サムティ新大阪フロントビル10F
    TEL :06-6305-2278 / Fax:06-6305-2279
    URL :http://www.yodoq.com/

    ■弊社サービス
    ★初期費用無料ではじめる事ができる!
    【らくちんホームページ】 http://www.rakuchin-hp.com/
    【らくちんネットショップ】 http://www.rakuchin-netshop.com/
    【らくちんSEO】 http://www.rakuchin-access.com/

    ★システム開発は自信があります!
    【らくちんSCM】 http://www.rakuchin-scm.com/
    【らくちん勤怠管理】 http://www.rakuchin-kintai.com/
    【らくちん社長賃金管理】 http://www.rakuchin-shacho.com/

    ■関連サービス
    【防犯カメラシステム】 http://www.biblenetworknews.com/
    【会社紹介動画制作】 http://www.dephison.com/
    【会計業務支援ソフト】 http://www.kalialei.com/
    【HPまるごと翻訳】 http://www.joebataan.net/
    【ネット選挙】 http://選挙ネット.jp/

    ※その他にも、たくさんの分野をサポートしています。
     オフィシャルホームページをごらんください!
    ━━━ Copyright (C) 2013. YODOQ co. All Rights Reserved. ━━━━━

   

Recent Comments

  • 昨今、日韓の溝は深まるばかりですね。 ...
  • マズローの欲求5段階説における 尊厳欲求は...
  • 平松市長と橋本知事の応戦は知っている人は...
  • ファストリさんは 店頭で募金を受付、280百...
  • こんなにも前から警鐘を鳴らし続けていたに...