プロフィール

携帯版はコチラ

カレンダー

2013年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近のコメント

固定ページ

  • メルマガ読者の皆様

    ヨドックメルマガ第2号です。
    今回の編集担当は大野です。

    皆さまこんにちは。
    昨日で立春を迎え、しばらく寒さが和らいでいます。

    先日の節分の際、石切神社の節分祭に参加してきました。
    正面の絵馬殿の上から豆やお餅をまさせてもらいました。
    初めての経験で、たくさんの参拝者に向けてたくさんの豆をまくのはちょっと
    した快感でした。

    今年も良い年になるとをお祈申し上げます。

    それでは、今月のヨドックメルマガをお送りします。

    このメールマガジンは、株式会社ヨドックのお客様、またはスタッフがお会い
    させて頂いた方に配信させて頂いております。
    配信停止を希望される場合は、お手数をお掛け致しますが、このメール最後の
    URLから配信解除を行って頂ければ幸いです。

    ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    ◇◆◇ ヨドック見聞録           vol.2 2013.02.12
    ◆◇◆                   http://www.yodoq.com
    □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    ┃I┃N┃D┃E┃X
    ┗━┗━┗━┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [1] 何のために仕事をする?(今月の一期一会)

    [2] 最近のニュース紹介−ヨドックの見方

    [3] KIKAQ情報通信

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [1] 今月の一期一会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              仕事は何のためにする?
                                 大野 育生

    以前にとある先輩からお聞きしたお話を紹介させていただきます。

    1つめは、遺跡の発掘をご商売にされている先輩のお話です。遺跡の発掘と
    言えば夢のあるお仕事だなと興味を持って仕事のことを聞いてみました。
    その当時、従業員の採用を行っていたこともあり、人についての話を切り出
    しました。「大学でその分野を研究しているような優秀な人がいるんでしょ
    うね。」そうすると意外な言葉が返ってきました。「それがそうでもないん
    です。大学で勉強しているような学生はすぐに辞めちゃうんですよ!」最近
    の若者は・・・。というような話かと思いきや、「逆にこれまで土木作業員
    として働いてました。というような人が続くんですよ。」とおっしゃられま
    した。発想の転換というか、隠されたニーズというか、素直に驚きました。
    おわかりかもしれませんが、勉強をしてきた学生は遺跡の発掘という仕事に
    やりがいや勝手な夢を描いて入ってきます。しかし実際行うことはなかなか
    発見されない遺跡を求めて日夜作業する根気と体力を必要とします。ついに
    は耐えきれずやめてしまうのですね。逆に土木作業員の方々は1日中働くこ
    とに慣れています。しばしばご褒美のように遺跡が現れ、単純な作業にやり
    がいをもたらせています。
    すべての仕事にあてはまる考え方ではありませんが、人の知識や経験はうわ
    まわっていることに越したことはありませんが、本当に重要なことは継続し
    て長期間取り組めるかという人間性が大切なのだということを教えられまし
    た。

    そして2つめは、お聞きした話です。その方は関西では有名な社長様で交流
    関係も広い方なのですが、ある時風俗系のお仕事をされている経営者にお会
    いしたそうです。見た目も派手で、先入観を持って接していたそうです。
    その方はお聞きしたそうです。「風俗業の方々は従業員を採用したり、幹部
    となるような人を育てるのが難しいのではないですか?どのような企業理念
    をつくっているのですか?」そんな大したものはないだろう。おそらく、お
    客様に楽しんでもらうやら、喜んでもらう。というようなものだろうと想像
    したそうです。ところが、その風俗業の経営者の方は、「地域から性犯罪を
    撲滅する為に仕事をしているんです!」と真顔で真剣に答えたそうです。
    これには私のお知り合いの方もビックリすると共に、自分の短絡的な考えを
    恥じたそうです。

    企業理念は会社の存在意義を内外に示すもので、ずっと追い続けるものでな
    くてはなりません。自身が、会社が、何のために仕事をするのか。迷った時
    に立ち戻るものとして重要なものです。
    私自身も、なかなかうまくいかない時に企業理念に立ち返ったこともありま
    した。また、企業理念は、会社の成長、自身の成長とともに変化していくも
    のでもあり、長年かけて洗練されていくものだとも思います。
    最近感銘を受けた、ヤクルトや、ヤマト運輸、スターバックスなども長年変
    化しながらも、創業時の想いがこもった良い企業理念だと感銘しました。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [2] 最近のニュース紹介−ヨドックの見方
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ドメイン名は親の心子知らず? DNSの委任構造と生まれながらの“業”
    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/iw2012/20121126_575354.html

    ドメインの管理者が自由にホスト名を付けられるための仕組み
    「委任(delegation)」。DNSにおいて親・子とも自由に名乗ったり委任した
    りすることができますがこの仕組みを理解してDNSの設定をしなければ、ド
    メイン乗っ取りの被害に遭う可能性があります。
    ─ YODOQの見方───────────────────────────
    普段意識する事の少ないDNSですが、意外と運用上の問題がIT系ニュースで
    取り上げられています。自社のドメインが外部サーバに委任していないか、
    そのドメインが失効していないかを確認してみましょう。ドメインが失効し
    ている場合、第三者がドメインを取得すると簡単に乗っ取られてしまいます。
    ──────────────────────────────────

    ▼都道府県名.jp 新設
    http://xn--xgs57ni6vr9wjya.jp/
    11月より47都道府県の名称がドメイン名に含まれる「都道府県名.jp」が新設
    されました。場所や距離を問わないネット上では、『地域』の存在が見えづ
    らくなります。ドメインに都道府県名を入れることで、Webサイトのローカル
    な価値を前面に押し出すことができます。
    ─ YODOQの見方───────────────────────────
    都道府県名.jpドメインによって、地域とのつながり、ローカルな価値などを
    Web上でアピールすることはできます。しかしあくまでもアクセスがあっての
    ことで、都道府県名.jpドメインを使うことでアクセスが伸びるわけではあり
    ません。有効なSEO対策を行い、アクセスが増えることでアピール効果がでて
    きます。
    ──────────────────────────────────

    ▼最新レビュー!Excel 2013はここが進化した!
    http://allabout.co.jp/gm/gc/396876/

    Officeの次期バージョン「Office 2013」のカスタマープレビュー版が公開さ
    れました。この記事では、Office 2013のうち、Excel 2013を試用してみた様
    子を詳しく紹介しています。新しいデザインや進化した機能、新しい機能な
    ど、気になるポイントをまとめてみました。
    ─ YODOQの見方───────────────────────────
    2月7日にoffice2013が発売となります。新機能として注目すべき点を2点挙げ
    ると、
    1、SkyDrive
    2、パワービュー
    SkyDriveとはMicrosoftが提供するオンラインストレージサービスで
    Microsoftアカウントを取得すれば無償で使用できます。SkyDriveに保存する
    ことでどこからでも保存ファイルを開くことができます。
    パワービューとは、作成文書の背景などにビジュアルで美しいドキュメント
    を作成できる機能です。その他、グラフ・ピボットテーブルなども進化して
    おり、より独自性のあるドキュメントの作成を可能にしてくれます。
    ──────────────────────────────────

    ▼今年(昨年)のIT業界を席巻したビッグデータとは?
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121214/1046357/

    日経新聞2013/1/20に掲載されていましたが、今、膨大なデータの分析から新
    たな知見を生み出してくれる技術として「ビッグデータ」が注目されている。
    「風が吹けば桶屋がもうかる」というように言われるように、ビッグデータ
    では異なる種類のデータを組み合わせることで個々のデータからは見えない
    知見を得ることができる。例えば水道とガスの使用量を別々に眺めても使用
    者の行動は見えないが、水道とガスの使用量を同時に見ると、お風呂を焚(
    た)いている時間なども推定できてしまう。
    ─ YODOQの見方───────────────────────────
    このようなビックデータは大なり小なりどのような企業様でも持っています。
    しかしこれを有効に生かしているかというとデータが分析できる形で蓄積で
    きておらず、活用できていないのが現状です。単なるホームページへのアク
    セス情報でも、色々な有効な分析をすることができます。
    http://ascii.jp/elem/000/000/447/447554/
    ──────────────────────────────────

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [3] KIKAQ情報通信
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ヨドックは今週末、長島温泉へ社員旅行に行って参ります!

    近場ですが、お酒の好きなメンバーが多いので、貸切バスは宴会場になるこ
    とでしょう!会社の会議室には大量のお酒が積まれています・・・。

    来月は決算月で忙しくなると思いますが、サービスの質を落とさないように
    頑張ってまいります!

    役立つ情報は、絶えず探して、気にかけていないと、新しい発見は得られま
    せん。お客様の情報のアンテナとなれるように!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
    このメールマガジンは、ヨドックと関係のある方々により有益な情報を提供
    できないかと考え始めました。今後も皆様にウェブ業界の最新ニュースをお
    伝えしつつ、楽しんでお読み頂けるメルマガ発行を目指して参りますので皆
    様からのご意見・ご感想お待ちしております。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★「心・技・体」一流の企業となり、地域の発展に貢献します
    ———————————————————————-
    発行元 : 株式会社ヨドック(YODOQ)
    〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-14-10 サムティ新大阪フロントビル10F
    TEL :06-6305-2278 / Fax:06-6305-2279
    URL :http://www.yodoq.com/

    ■弊社サービス
    ★初期費用無料ではじめる事ができる!
    【らくちんホームページ】 http://www.rakuchin-hp.com/
    【らくちんネットショップ】 http://www.rakuchin-netshop.com/
    【らくちんSEO】 http://www.rakuchin-access.com/

    ★システム開発は自信があります!
    【らくちんSCM】 http://www.rakuchin-scm.com/
    【らくちん勤怠管理】 http://www.rakuchin-kintai.com/
    【らくちん社長賃金管理】 http://www.rakuchin-shacho.com/

    ■関連サービス
    【防犯カメラシステム】 http://www.biblenetworknews.com/
    【会社紹介動画制作】 http://www.dephison.com/
    【会計業務支援ソフト】 http://www.kalialei.com/
    【HPまるごと翻訳】 http://www.joebataan.net/

    ※その他にも、たくさんの分野をサポートしています。
     オフィシャルホームページをごらんください!
    ━━━ Copyright (C) 2013. YODOQ co. All Rights Reserved. ━━━━━

  • 社会イノベーター公志園というものをご存知でしょうか?
    公志園といっても、甲子園ではありません!
    とはいえ、全く違うわけでもありません!

    社会イノベーターとは、社会の様々な問題、高齢化社会、病気、
    少子化などの近しい内容から、貧困、衛生、格差などの世界の
    問題について、解決に向け行動を続ける方々のことを言います。

    この方々の生き方やリーダーシップを発表し、選抜され、最終
    的に優秀者が発表されます。
    勝ち残ることが目的ではなく、
    (1)自身の成長、(2)観客・応援者の共感、(3)地域/日本全体の活性化
    を目的としています。
    いかに生き方としてかっこよく、世の為、人の為に行動してい
    ようとも、その行動が持続発展的に成長しなくては継続が難しく
    なります。
    この行動が持続的に続くように、支援しするものです。

    http://koshien-online.jp/

    先日、この公志園出場者のうち「高齢化社会」に取り組みに挑
    戦している2人の社会イノベーターのスピーチを聞きました。

    対象的なお二人でした。

    1人は、ヤマト運輸でまごころ宅急便を考え出した、松本まゆみ氏

    ヤマト運輸のドライバーであった松本氏は、過疎地で老人が孤独
    に死んでゆく場面に直面した。この経験をもとに、日本から孤独
    死をなくす為、立ちあがる。安否確認を行い、日常の生活用品を
    届けるまごころ宅急便を生みだす。その商品が生まれるまでの取
    り組みの日々が話されました。

    もう1人は、在宅医療に力を入れる医師、武藤真祐氏

    武藤さんは、大学病院で内科医としてのキャリアを重ねた。しか
    し、2006年には、米コンサルティング会社「マッキンゼー」
    に転身した異色の経歴を持つ。今社会に必要な「在宅医療」に取
    り組むことを決め、訪問診療専門の診療所「祐ホームクリニック」
    を立ち上げられました。

    どちらの方も対象的ではありますが、すばらしい方々で、その熱
    意にはとても感銘を受けました。

    仕事をして行く上で使命感を感じ取り組んでいる姿勢は他の人を
    動かす力になることを学びました。

    おふた方に共通して言える事ですが、困難なことにあきらめるの
    ではなく、やれる方法を考え行動し続ける。

    仕事の原点を思い返させてくれる出会いでした。

   

Recent Comments

  • 昨今、日韓の溝は深まるばかりですね。 ...
  • マズローの欲求5段階説における 尊厳欲求は...
  • 平松市長と橋本知事の応戦は知っている人は...
  • ファストリさんは 店頭で募金を受付、280百...
  • こんなにも前から警鐘を鳴らし続けていたに...