東日本大震災にて問題となっている福島第1原発事故について、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟の証人となった平井憲夫さんが書いた手記を読みました。
平井さんは日本の原発開発に携わり、1997年1月に原発の被爆が原因となり逝去されています。
その平井さんが書いた手記の内容は我々が知らない衝撃的な事実が記載されています。
ぜひ一度読んでみて頂きたく、紹介します。
原発がどんなものか知ってほしい(http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html)
※ソフトウェアの開発についても同じですが、構想・設計がいくら緻密で高度であったとしても結局製造・テストするのは普通の技術者であり、その部分の基礎教育がなされていなければ想定したものはできない。
※それが、原子力という現在の技術では制御しきれない、失敗の許せないことにおいてはなおさら、未来への負の遺産として残してしまう危険性がある。
※政府、メディアの「原子力なしでは日本の電力事情は成り立たない」という消去法的な説得は非常に危険。
まずとても有益で読みやすいですね。
拝読するまえに ono さんがおっしゃるように自分のビジネスに置き換えて読む・考えるということは
重要なポイントで、私も意識して拝読しました。
拝読して、原発開発におけるさまざまな問題を認知することが出来ました。
自分なりにビジネスに置き換えて、考察してみたいと思います。
こんなにも前から警鐘を鳴らし続けていたにも関わらず、
危機的な状況であることに全く気づいていませんでした。
今回の事故も起こるべくして起こったということですね。。。
本当に無知とは恐ろしいものです。
最近は、銀行や大手電機メーカーでもトラブルが多発していますので、
自分も身を引き締めて頑張らないといけないなと感じました。