プロフィール

携帯版はコチラ

カレンダー

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近のコメント

固定ページ

  • 社内で「プロフェッショナル」をテーマに討論会を開いています。
    そんな討論会の内容から不定期でシリーズ掲載したいと思います。


    人物紹介

    鉄道ダイヤ作成(スジ屋) 牛田貢平


    東京メトロ勤続26年のサラリーマン。

    スジ屋とは、ダイヤグラムを作成する人(専門家)のこと。
    ダイヤグラム上で、列車は斜めの線で表わされる。この斜めの線を「スジ」と言うことから
    そう呼ばれる。

    スジ屋の大きな仕事はダイヤ改正のために、列車運行表を作ること。
    中には1日のすべての列車の動きが書き込まれ、600以上の‘スジ’がひかれている。

    牛田氏が表を作る際に最も大切にしているのは、これまでの実績ややり方にとらわれず、
    駅や客(現場)の変化に常に向き合い、そこから考えること。


    プロフェッショナル・エピソード


    episode [A]

    ここ2年の東西線のダイヤ改正の際、朝ラッシュの時間帯のすべての電車にのり、
    すべての駅の状況を把握した。

    各時間帯・各駅での客の乗降を自ら調査し、経験や勘も総動員して決めていく。
    駅に到着する列車や発車する列車を観察し、混み具合などを量る。

    現場の実態を克明に記録し、それにあわせて各列車の駅での
    停車時間を5秒単位で振り分けし直した。

    その結果、朝ラッシュの時間帯の慢性的な遅延は半分以下になり、
    遅れに対する客からの苦情も10分の1に減った。


    episode [B]

    利用者に喜ばれるダイヤ作りのためには、時に上司との衝突も辞さない。

    ある秋、牛田は大きな決断を迫られていた。
    平成22年度のダイヤ改正を行うか否かの選択である。
    もともと会社は、改正を行わない方針。牛田氏もその方針に沿うつもりだった。

    しかし、手元に新たな検証資料が届き、試行錯誤の結果、今からでも改正できると考え
    改正に踏み切れるギリギリのタイミングで動き始める。

    客の利便を少しでも良くしたいという思いからだが、この提案に対し、上司は疑問を呈す。
    会社全体の流れに背いて、改正に向けて動き始める意味と効果は本当にあるのか・・・。

    ※「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀」より引用
    http://www.nhk.or.jp/professional/


    討論時の意見

    【肯定意見】

    episode [A]
    ・5秒単位という緻密な世界で、明確な結果を出している。
    ・鉄道会社にとって、最も大切な”客”の満足度を向上させた。IT業界にも通じる。

    episode [B]
    ・ギリギリのタイミングでも、改正に繋がる情報(資料)が手に入れば、上司と対立しても
    考えを押し通す生き方がプロ。見習うべき。

    【否定意見】

    ・自己の「思い」で行動している部分が大きい。

    episode [B]
    ・タイミングが遅い。決断の遅れが致命的となる場合もあるはず。


    その他所感
    ・プロというより、職人と呼べる。

    ・緻密な調査を繰り返した上で、最良と思える結論を出している。
    これは、ソフトウェア開発にも通じるはず。お客様の求める要件をすべて洗い出し、
    それをシステムに具現化する。理想のかたち。

    ・エピソードからは、コストを重視する姿勢が感じられなかった。
    顧客最優先だけでは、様々な要件に対処できないのでは。


    社長の意見
    牛田氏がダイヤ改正を提案することに対しては専門家として正しい判断であるし、その提案を却下するのも経営者として正しい判断なのかもしれません。
    結局究極的な所を突き詰めた場合、どちらが正しい、悪いということは無いように考えます。
    突き詰めるうちにぼろが出てくるかを見極めたり、打算的な経営判断を戒めるなど、両者のぶつかりあいのなかで
    良いものは生まれてくるものと思います。
    結局最後はその点に信念を持って行動している方が選ばれることが大事なのだと思います。
    提案がなんでもそのまま通ってしまうことも問題ですし、少しの障害により実行されないのも問題です。
    この件について、プロとはどういうものか、という一例を示しているのだと感じます。
    自身の仕事の中で、プロフェッショナルな行動とは?常に意識したい点です。

    Posted by ono @ 09:55

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログコメント:利用規約
【個人情報の取扱いについて】
当サイトにて入力いただいた情報は「ブログコメント」のご回答のみに使用されます。
  • ・個人情報は、ご本人の同意なく第三者に提供することはありません。
  • ・個人情報を委託することはありません。
  • ・ご登録いただいた情報は、「ブログコメント」のご回答後、ブログ上で公開します。
  • ・「ブログコメントフォーム」への入力は、氏名、E-mailアドレスが必須で、それ以外は任意です。必須項目の登録がない場合は「ブログコメントフォーム」をご利用できません。 任意項目の登録が無い場合は、適切な回答ができない事があります。
  • ・当サイトで入力いただいた個人情報については、開示対象個人情報として利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用又は提供の拒否を求められたときは、原則としてこれに応じます。 ご請求に応じられない場合は、その旨を及び理由を遅滞無く通知します。
【開示対象個人情報について】
(1) ご請求の手順
ご請求用紙 をお送りしますのでお問い合わせ先にご連絡ください。消印から、10日以内に担当者から、回答を書留でご返信いたします。
(2) お問合せ先
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-14-10 サムティ新大阪フロントビル10F
株式会社 ヨドック 個人情報保護ご相談窓口(個人情報保護管理者代理)


【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】

(1) 認定個人情報保護団体の名称

財団法人日本情報処理開発協会

(2) 苦情の解決の申出先

個人情報保護苦情相談室
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館
電話番号:03-5776-1379/0120-700-779
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございませんのでご注意下さい。