プロフィール

携帯版はコチラ

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

固定ページ

  • 体の危険信号。
    日曜日の日経に載っていた記事ですが、記事の始めに次のような書き出しで始まっている。
    「がんと糖尿病以外はいたって健康」
    ちょっと気になり読んだのですが、体を悪くし、ショックでうつ病になり、長い間何もする気が起きなかったら体が健康になった。
    という話なのですが、最近IT業界でもうつ病が伝染病のように流行しているような気がします。しかしそれは壊れそうな体の危険信号を脳が察知してうつ病となるのではないだろうか?
    もしかしたら違うかもしれませんが、その様に悟ってしまえばしばらく長期休養しまた一から出直すことがスムーズに出来るのではないかと感じました。
    転機と思って心身共にリフレッシュしてあせらずやり直せばもしかしたら以前より良い人生があるかもしれません。それを経験した人のお話です。

    http://www.yodoq.com/technology/scrapbook/20040817.jpg
    😕

  • 08月16日
    最近思うこと!
    最近良く思うのは自分のやりたいことってなんだろう。
    会社つくってなんかよくわからんけどこの業界の仕事しているけど、本当にしたいことって、イメージしていることはなんかちがうんですよね。
    これ見た人、匿名(ゲスト)でも、
    「私は、XXXでXXXをしたい。」
    っていうように一言返信してほしいな。
    んー俺は?

    「私は、大阪で近鉄を買収したい。」
    「私は、世界中で物売りをしたい。」
    「私は、50で引退できるほど貯金がほしい。」

    順に現実的な夢です。

  • DB移行。
    今までフリーBBS(http://fc2bbs.com/bbs?uid=63241)を使って毎日のたわいもないことを綴っていましたが、一気に移行しました。久しぶりにSQL文を使って一気にINSERTしてやりました。
    一気にランキングの数値が90上がりました。

  • PRIDE。

    昨日夜中、PRIDEがやってました。
    次の日眠たいのを覚悟で4時くらいまで見てしまいました。
    やっぱあんな興奮の格闘技は他にはないな。
    あまりの興奮で寝つけませんでした。

  • やりたいこと。

    最近コミュニティを開きましたが、コミュニティを盛り上げるにはどうしたらいいんでしょうか。
    やっぱり数人は積極的に書き込みをしてくれる人が必要だよな。
    だれか協力してくれないかな。

  • ちょっとご褒美。

    我れらがプロジェクトが会社の中で表彰?され金一封を授与された
    ということで本日は飲み会でした。
    今までの苦労を認めてくれたうれしいひと時です。
    まだまだつらい日々が続きますががんばります。

  • 今年は毎日、毎日暑い日が続きます。最近うちのクーラーは朝から晩まで連続稼動しています。そのせいか送風口から最近水が飛んでくるようになりました。
    ひんやりたまに水がかかり気持ちいいのですが、おそらくもうすぐ壊れるのではないかと心配です。

  • 障害発生。

    とうとうお客様テストにて我チームから障害が発生してしまった。他チームと比べると数的にはかなり少ないとはいえ、今までほとんど内部的に見つけセーフだったのだが・・・とても残念。
    その為全業務についてもう一度確認し直しています。

    帳票でTELがTELだったり、均等割付している為、一見わからないのだが、今回の件で注視して見たところやっぱ違うことが発覚。

    移行プロジェクトの恐ろしさを垣間見た一日でした。

  • 思い出のプロジェクト。

    なんとYODOQと関係深い、1年半前に携わったプロジェクトがとうとう本番稼動するようです。M&Aによってお客さんが無くなり頓挫しかけたプロジェクトもようやくお客を見つけ稼動にこぎつけたのでしょう。
    某リーダーが熱く語っていたのが懐かしく思い出されます。

    http://www.yodoq.com/technology/scrapbook/20040726.gif

  • XOOPS。

    ちょっと試しにXOOPSをインストールしてみました。
    もう少し整理して本番稼動させます。
    そうなればこのBBSともバイバイかもね。

    http://develop.yodoq.com/community/

    一度みてみて。

« Previous Entries   Next Entries »

Recent Comments

  • 昨今、日韓の溝は深まるばかりですね。 ...
  • マズローの欲求5段階説における 尊厳欲求は...
  • 平松市長と橋本知事の応戦は知っている人は...
  • ファストリさんは 店頭で募金を受付、280百...
  • こんなにも前から警鐘を鳴らし続けていたに...